2024年度 岩手県高校教育会館奨学金事業報告
事業開始より13年目となる2024年度も、県内教職員・教育関係団体をはじめ、県内の企業・団体様より多大なるご支援をいただきました。目標寄付金額10,000,000円、目標給付人数200名に対し、寄付金額は10,768,600円となり、206名の生徒・児童に総額10,300,000円の奨学金を給付することができました(うち被災地区校生69名)。
本事業の原資は、皆様の寄付金で賄われます。ここに、ご支援賜りました皆様のお名前と各校の給付内訳をご報告し、厚く御礼申し上げます。
協力者名簿 次の皆様より、寄付のご協力を賜りました。(順不同、敬称略)
(一財)岩手県教職員互助会 (一社)岩手県私学協会
(一社)岩手県薬剤師会 (一社)岩手県労働者福祉協議会
岩手県高等学校教職員組合 岩手県立学校教職員(校内募金)
岩手高教組退職組合員連絡会 岩手高教組退職組合員連絡会気仙支部
岩手女子高等学校 (学)北日本カレッジ
(学)龍澤学館 三愛学舎
自治労岩手県本部 専修大学北上高等学校
日本労働組合総連合会岩手県連合会 花巻東高等学校
平和環境岩手県センター 盛岡市立高等学校教職員(校内募金)
盛岡スコーレ高等学校 盛岡大学附属高等学校
盛岡中央高等学校 盛岡ヘアメイク専門学校
※他にも、匿名寄付がありました。
岩手県高校教育会館では、本事業を子どもたちへの長期的な支援として位置づけとりくんでおり、皆様のご支援が不可欠です。今後とも皆様のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。